団体情報詳細

選択すると自動的に並び順を変更します。
161~165 件を表示 / 全 220 件
分野
7
番号
10
主な活動分野
7 環境の保全
団体名
いせはらEco21
代表者名
篠島 義和
TEL
0463-92-6355
Eメール
y.snjm1-7●alto.ocn.ne.jp
活動内容
1.最新の環境関係の情報収集に努める
2.会員相互における環境関係の情報交換
3.環境展、ストップ温暖化展等への参画
4.環境学習活動
分野
7
番号
12
主な活動分野
7 環境の保全
団体名
いせはら環境ネットワーク(エコネット)
代表者名
北山 宏之
TEL
0463-91-2334
Eメール
kitayama-hiro●kfx.biglobe.ne.jp
活動内容
1.毎年実施している市主催の環境展(5月)、ストップ!温暖化展(12月)に展示等の協力
2.所属団体の活動を市民の方に知らせる独自の学習会や視察研修会の実施
分野
7
番号
13
主な活動分野
7 環境の保全
団体名
伊勢原市公園愛護会
代表者名
吉田 俊
TEL
0463-94-4759
Eメール
kouen●isehara-city.jp
活動内容
1.公園等の清掃除草
2.花壇の管理
3.樹木の剪定
4.その他維持管理に必要な活動
分野
7
番号
14
主な活動分野
7 環境の保全
団体名
伊勢原の自然と環境を守る会
代表者名
北山 宏之
TEL
0463-91-2334
Eメール
kitayama-hiro●kfx.biglobe.ne.jp
活動内容
1.オオタカの調査・保護
2.大気汚染調査
3.環境保全型農法の研究
4.第2東名、246バイパスへの対応
5.農作物などに含まれる放射線量の測定
6.市民への周知・啓蒙
分野
7
番号
15
主な活動分野
7 環境の保全
団体名
雨岳自然の会
代表者名
吉羽 雅昭
TEL
090-3683-4877
Eメール
myoshiba●mbr.nifty.com
活動内容
1.雨岳文庫周辺環境の整備と有効活用
2.教育研究機関や各種講座と協働した社会教育
3.雨岳の郷の遊休農地などを活用した栽培・加工などの体験学習と環境・食育・食の安全教育などの人材育成
4.雨岳の郷の生物多様性を保全し、人と自然が共生できる緑の環境創設