サポセンの利用について

サポセンは市民活動をサポートするためにオープンした施設です。市民活動を行っている団体・市民の皆さんにさまざまな機能を提供しています。
 打ち合わせや簡単な作業にお使いいただけるフリースペースや、情報収集のための展示・掲示コーナーの閲覧はもちろん、カラーコピー機(有料)、インターネットとプリンタに接続されたパソコン2台などをご利用いただけます。

 また、「利用団体登録」をしていただくことにより、次のようなサポセンのさまざまな機能をご利用いただけます。

・パーティションで仕切られた打ち合わせコーナーや多目的室のご利用(予約可能)
・土・祝日と平日夜間(17:00~)の「全館占用利用」で、サポセン全館を一団体で占用利用
・軽印刷機や裁断機、紙折り機などのそろった作業コーナーの利用
・プロジェクター・スクリーンなどの館外貸し出し利用
・ロッカーやレターケースの利用
・ホームページを通じての情報発信
・メーリングニュースでの情報提供
・利用登録団体懇談会やサポセンフェスタへの参加 などなど

 市内で市民活動をおこなっているみなさん、ぜひ「利用団体登録」をして、サポセンをご活用ください。

利用団体登録について

サポセンのすべての機能を利用いただくには、「利用団体登録」をしていただく必要があります。原則的に「市内で」「市民のための」「公益性のある活動を」「自発的に」している団体であれば登録できます。
 登録申請書はサポセン窓口にあるほか、「キャビネット」のページからダウンロードできます。必要事項をご記入の上、サポセン窓口まで提出してください。